スタジオ内でパースをいじれることがわかって、嬉しくて堪りません。いままで撮りためた数多くのスクショをパース変更して再撮影していて気づきました。パースを最大値(マイナス)にするとキャラの服やボディや背景のマップに木目状のモアレが出てしまう(下図参照)ことがあるのです。
こうした時の対処法ですが…システム > 画面効果 > SSAO > 描画をオフにする…ことで(下図参照・白矢印の項目…緑のボタンをクリックしてオフにする)解消できます。
SSAO(screen-space ambient occlusion)効果は失われてしまいますが、よほどこだわりが無い限り個人的には気にしなくてよいレベルの差です。この設定で壁やパンスト表面に出ていたモアレを消すことができます。もしくはモアレが消える範囲までパースを変更(プラス方向へ)するしかありません。ですがこの方法だと意図したスクショとは異なるパース、構図となってしまうのが残念です。
毎回初心者向けネタで恐縮ですが、私自身が初心者のためスタジオに関してはしばらくはこうした些細なネタばかりが続くと思います。申し訳ありませんがご了承いただけたら幸いです。
当ブログ内のスクショ画像は活動停止したイリュージョンさんが開発・販売していたPC用3DCGエロゲー”3DキャラメイクSEXシュミレーション・プレイホーム家族崩壊”を用いて作成しています。ブログ内では”プレイホーム”または”プレホ”と省略して記載している場合があります。
コメント