画面キャプチャをキーボードのボタン一つで便利に使えてた”PrtScn”キー、ところがWindows がいつものようにいらぬお世話な更新をしてくれたおかげで余計なダイアログボックスが開くようになってしまいました。いままでと同じようにスクショできる設定方法を紹介します。
下記の図のようにWindows 11の設定からアクセシビリティ > キーボードを開き赤い矢印で示している”PrintScreenキーを利用して Snipping Tool を開く”をオフにするだけです。
この方法はTwitterで教えていただきました、ありがとうございます。ここに埋め込もうと思ったのですがこんなアダルトサイトで引用されてもご迷惑かと考え、あえて掲載していませんが本当に助かりました。スクショの方法と種類については下記記事で詳しく触れています、ご参考まで。

スクリーンショット撮影方法
3DCGエロゲーで遊び始めてお気に入りのキャラができると、絶対にスクショしたくなるはずです。ゲーム内のシーンを撮影するスクショことスクリーンショットにはいくつか方法があります。ゲーム内にはじめから備わっている機能、キャプチャソフトを使う方法...
当ブログ内のスクショ画像は活動停止したイリュージョンさんが開発・販売していたPC用3DCGエロゲー”3DキャラメイクSEXシュミレーション・プレイホーム家族崩壊”を用いて作成しています。ブログ内では”プレイホーム”または”プレホ”と省略して記載している場合があります。
コメント